コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

金属アレルギーでもおしゃれを楽しむ!おすすめのネックレス10選

金属アレルギーでもおしゃれを楽しむ!おすすめのネックレス10選

執筆者: THELIMELY

|

|

読む時間 1 min

金属アレルギーがあると、ネックレスを身につけること自体に不安を感じる方も多いでしょう。しかし、最近では金属アレルギー対応素材のネックレスが多く登場しており、おしゃれを諦めずに楽しめる選択肢が広がっています。


本記事では、金属アレルギーの仕組みや、肌にやさしく毎日使いたくなるおすすめネックレス10選を紹介します。金属アレルギーが気になる方や、敏感肌でも安心して使えるネックレスを探している方は、参考にしてください。

 

金属アレルギーでもネックレスを楽しめる!

金属アレルギーがあっても、おしゃれを諦める必要はありません。金属アレルギーの症状や原因を理解し、自分に合った素材や着用方法を選べば、日常的にネックレスを楽しめます。


ここでは、金属アレルギーの仕組みやアレルギーが起こる原因を解説します。

 

金属アレルギーの仕組みとは

金属アレルギーは、「アレルギー性接触皮膚炎」と呼ばれる皮膚の炎症反応の一種です。金属が肌に触れると、汗や皮脂の影響で金属がイオン化します。この金属イオンが体内のたんぱく質と結合することで、免疫が異物と認識し、拒絶反応を起こします。その結果、赤み・かゆみ・腫れなどの皮膚症状が現れる仕組みです。


金属アレルギーの特徴は、下記のとおりです。


  • 症状は金属に触れた部位に集中しやすい

  • 長期間の使用後に突然発症するケースもある

  • 一度反応が出ると、同じ金属で再発しやすくなる


金属アレルギーは遅延型アレルギーに分類され、一度感作されると再接触で何度も症状が現れる可能性があります。だからこそ、日頃からの予防や早めの対処が大切です。

 

ネックレスで金属アレルギーが起こる原因

ネックレスは肌に密着しやすく、長時間接触するため、金属アレルギーを引き起こしやすいアイテムの1つです。とくに首まわりは汗をかきやすく、金属がイオン化しやすい環境にあります。このイオン化した金属が肌のたんぱく質と反応することで、アレルギー症状が現れます。


発症リスクが高まる夏場や運動時は、とくに注意が必要です。

 

金属アレルギーの症状が出やすい素材

金属アレルギーを起こしやすい素材はいくつかあり、身近なアクセサリーに多く使われている点に注意が必要です。とくに下記の金属は、発症頻度が高いとされています。


素材名

特徴・注意点

ニッケル

もっとも発症しやすく、メッキ製品や硬貨に多く使用される

コバルト

ニッケルと併用されることが多く、併発リスクが高い

クロム

皮革や染料に含まれ、皮膚炎の原因になることがある

合金に含まれやすく、汗などで溶け出しやすい

パラジウム

高級アクセサリーに使用されることがあり、反応が出やすい


これらの金属は、汗や水分でイオン化しやすく、皮膚のたんぱく質と反応することでアレルギーを引き起こします。そのため、アレルギーのある方は避けるのが賢明でしょう。

 

金属アレルギーの症状が出にくい素材

金属アレルギーの方でも、比較的安心して使える「アレルギーが出にくい素材」があります。これらは汗や水分に強く、イオン化しにくいため、肌への刺激が少ないのが特徴です。代表的な素材は下記のとおりです。


  • プラチナ

  • ゴールド

  • ステンレス

  • チタン


素材ごとの特徴や、見分け方のポイントを詳しく見ていきましょう。

 

プラチナ

プラチナは、アレルギーを起こしにくい素材として広く知られています。結婚指輪やフォーマルなジュエリーにも多く使用され、汗や皮脂に強く、イオン化しにくいのが特徴です。


ただし、やわらかいため、耐久性を補う目的でパラジウムなどほかの金属を混ぜることがあります。この割金(わりがね)によって、まれにアレルギー反応が出る場合もあるため、注意が必要です。


Pt900やPt950などの高純度プラチナを選ぶことで、リスクを最小限に抑えられます。

 

ゴールド

ゴールドも本来はアレルギーを起こしにくい素材です。しかし、多くの製品は純金ではなく、合金である点に注意が必要です。


  • 18K:金75%+銀・銅・パラジウムなど25%

  • 14K以下:金の含有量が減るため、ほかの金属の割合が増加


ホワイトゴールドにはパラジウムやニッケルが使われることがあるため、敏感な方は要注意です。近年はニッケルを避けた製品も増えているため、ニッケルフリーなどの表記を確認するとよいでしょう。

 

ステンレス

ステンレスは、金属アレルギー対策に優れた素材です。中でも、サージカルステンレス(SUS316L)は医療用グレードで、肌にやさしく、サビや変色にも強いメリットがあります。


つけっぱなしでも使いやすく、日常使いのアクセサリーにも多く採用されています。


ただし、すべてのステンレスがアレルギー対応というわけではなく、医療用グレードであるかを確認することが重要です。

 

チタン

チタンは、アレルギーを起こしにくい金属として高い評価を受けています。イオン化しにくく、軽量で強度にも優れており、汗や水分にも強いため、敏感肌の方にも適しています。


ただし、ごくまれにチタンでもアレルギー反応が出ることがあるため、注意が必要です。純チタン製であるか、または「チタンポスト」などの表記を確認すると安心でしょう。

 

金属アレルギー対応素材の見分け方

アレルギー対応素材かどうかを判断するには、製品の表示や素材名の確認が不可欠です。見た目だけでは判断が難しいため、購入時には下記の点をチェックしましょう。


  • ニッケルフリー・アレルギー対応などの表記があるか

  • チェーンや留め具などのパーツも同素材かどうか

  • 公式サイトや販売ページで素材構成が明記されているか


安価なノーブランド品は、表示と実際の素材が異なる場合もあります。信頼できるブランドやショップから選ぶことが大切です。

 

肌にやさしいネックレスなら「THE LIMELY」がおすすめ

金属アレルギーが気になる方には、「THE LIMELY」のネックレスがおすすめです。同ブランドのアクセサリーには、医療用ステンレス(SUS316L)が使われており、ニッケルフリー設計で肌へのやさしさにこだわっています。


汗や水に強く、つけっぱなしでもかぶれにくいため、敏感肌の方でも安心して着用可能です。


また、デザインはシンプルかつ高見えするミニマルな仕上がりのものが中心です。カジュアルからフォーマルまで、幅広いシーンで活躍します。


おしゃれと快適さのどちらも妥協したくない方におすすめのブランドです。


>>THE LIMELYでお気に入りのネックレスを見つける

 

金属アレルギーの方向け|THE LIMELYのネックレスおすすめ10選

ここでは、THE LIMELYのおすすめネックレス10点を厳選して紹介します。


  • ルミナシェルネックレス

  • シンプルハートネックレス

  • ニューロッドラリアットネックレス

  • デュアルチェーンペンダントネックレス

  • リンクパールネックレス

  • リンクチェーンネックレス

  • スリムベネチアンチェーンネックレス

  • テンダーラブネックレス

  • ミックスネックレス

  • ホワイトストーンネックレス


シーンを問わず使える高見えデザインばかりなので、きっとお気に入りが見つかるでしょう。

 

ルミナシェルネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • チタニウムスチール

  • 18Kゴールドコーティング

  • ホワイトシェル

サイズ

  • 長さ:全長52.5cm

  • チャーム:縦1.5cm上辺0.5cm下底1cm

  • 円直径:1cm棒:1.5cm

  • 重量:8.2g

価格

3,200円


自然の美しさをそのまま閉じ込めたような、ホワイトシェルが印象的なルミナシェルネックレスです。光のあたり方によって繊細に表情を変えるシェルに、厚みのあるゴールドフレームとチェーンが存在感を与えています。


留め具にはOTバックルを採用しており、着脱もスムーズに行えます。肌へのやさしさと個性を両立したネックレスとして、毎日のコーディネートにおすすめです。


>>アイテムの詳細はこちら

 

シンプルハートネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • サージカルステンレス

  • 18金PVDコーティング

サイズ

  • 長さ:46cm

  • チャーム:縦1.5cm横1.5cm

※チャームは固定、アジャスターから21cmの位置に配置

  • 重量:2.7g

価格

2,800円


抜け感のあるハートモチーフが胸元でふわりと揺れる、軽やかで女性らしい印象のネックレスです。甘くなりがちなハートデザインも、くり抜かれたオープンシェイプと華奢なチェーンの組み合わせによって、大人の装いにも自然に溶け込みます。


幅広いスタイリングになじみやすく、単品でも重ね付けでも使いやすいのが魅力です。


>>アイテムの詳細はこちら

 

ニューロッドラリアットネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • サージカルステンレス

  • 18金PVDコーティング

サイズ

  • 長さ:43cm

  • 円直径:1.4cm棒:2.2cm

  • 重量:8.1g

価格

3,200円


直線と円のシンプルな構成で、構築的な美しさを描いたY字シルエットのネックレスです。スティックバーをリングに通すラリアット仕様が抜け感を演出し、装いにモードなニュアンスをプラス。


華奢ながら立体感のあるペーパーチェーンが、動くたびにやわらかな光を反射し、首元をすっきり見せてくれます。コーディネートのアクセントになる1本を探している方に、おすすめのアイテムです。


>>アイテムの詳細はこちら

 

デュアルチェーンペンダントネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • サージカルステンレス

  • PVDコーティング

サイズ

【リンクチェーン(上)】

  • 長さ:38cm

【ボールチェーン(下)】

  • 長さ:41cm

  • 調整:4.5cm

  • チャーム:直径0.5cm

※チャームはボールチェーンに固定、アジャスターから20.5cmの位置に配置

  • 重量:3.2g

価格

3,200円


異なる2本のチェーンを絶妙なバランスで重ねたようなデザインが魅力のネックレスです。繊細なリーフチェーンと、丸みのあるボールチェーンが織りなす立体感が、首元に自然な奥行きを生み出します。


中央の小ぶりなストーンチャームは控えめながらも印象的で、視線をやさしく引き寄せてくれます。ミニマルながら華やかさも備えており、日常からフォーマルなシーンまで幅広く活躍するでしょう。


>>アイテムの詳細はこちら

 

リンクパールネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • チタニウムスチール

  • 18Kゴールドコーティング

  • 淡水パール

サイズ

  • 長さ:38cm

  • 幅:0.5~1cm

  • 重量:20g

価格

3,400円


ボリュームのあるゴールドチェーンに艶やかな淡水パールを組み合わせた、存在感たっぷりのネックレスです。クラシカルな印象のパールをあえてモダンに仕上げることで、甘さを抑えながらも女性らしさを際立たせます。


コーディネートに、品のよさと遊び心の両方をプラスしてくれる1本です。カジュアルな日常使いはもちろん、特別なシーンにも映える、幅広く活躍するネックレスです。


>>アイテムの詳細はこちら

 

リンクチェーンネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • サージカルステンレス

  • 18金PVDコーティング(GOLDのみ)

サイズ

  • 長さ:36.5cm+調整5cm

  • 重量:2.3g

※アクセントは固定、1.5cmの等間隔で23個配置

価格

2,400円


リズミカルに配置された小さなメタルパーツが、首元に繊細な光のラインを描くリンクチェーンネックレスです。華奢なシルエットながら、連なったアクセントが控えめな存在感を放ち、シンプルなコーディネートにも洗練された印象をプラスします。


18金PVDコーティングを施したゴールドタイプは、上品な輝きが魅力です。単品使いはもちろん、重ね付けのベースとしても活躍する、デイリーに取り入れられる1本です。


>>アイテムの詳細はこちら

 

スリムベネチアンチェーンネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • サージカルステンレス

  • 18金PVDコーティング(GOLDのみ)

サイズ

  • 長さ:39cm+調整5cm

  • ・重量:2.8g

価格

2,400円


肌にやわらかく沿う極細のチェーンは、まるで光の糸のような上品さをまとい、日常の装いにそっと華やかさを加えてくれます。サージカルステンレスに18金PVDコーティングを施した仕様で、金属アレルギーに配慮されています。


シンプルでクセがなく、Tシャツからニット、ドレスまで幅広く合わせやすい1本です。


>>アイテムの詳細はこちら

 

テンダーラブネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • サージカルステンレス

  • 18金PVDコーティング

サイズ

  • 長さ:35cm+調整6cm

  • ・ハート:100個

  • ・重量:3.1g

価格

2,800円


無数の小さなハートが連なるチェーンが、見る人の心をくすぐるテンダーラブネックレスです。甘さを抑えた繊細なシルエットは、愛らしさと品の良さを兼ね備えており、日常使いにも最適です。


また、アジャスターで長さを調整できるのもポイント。チョーカー風にアレンジすれば、着こなしにさりげない個性をプラスできます。単品でも重ね付けでも映えるデザインで、さりげないおしゃれを楽しみたい方に適しています。


>>アイテムの詳細はこちら

 

ミックスネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • サージカルステンレス

  • 18金PVDコーティング

サイズ

  • 長さ:40cm+調整5.5cm 

  • 重量:3.3g

価格

3,000円


異なる質感が美しく融合した、スネークチェーンとボールチェーンのミックスネックレスです。なめらかな曲線とリズミカルな粒感が絶妙に絡み合い、シンプルながらもさりげない個性を放ちます。


どのコーディネートにもなじむデザインでありながら、1本で立体感と奥行きを演出できるのが魅力です。ほかのネックレスとのレイヤードにも適しており、日常の装いに洗練されたアクセントをプラスしてくれるでしょう。


>>アイテムの詳細はこちら

 

ホワイトストーンネックレス

出典:THE LIMELY

素材

  • サージカルステンレス

  • 18金PVDコーティング

サイズ

  • 長さ:40cm+調整8cm 

  • ジルコニア:縦0.8cm横0.6cm

  • 枠:縦1.2cm横1cm幅0.2cm

  • 重量:3.4g

価格

3,000円


波打つような縁取りが印象的なホワイトストーンネックレスです。スクエアカットのジルコニアが静かに輝く上品なデザインが特徴です。


ベゼル部分のゆらぎがやわらかな光を反射し、シンプルな装いにも奥行きのある華やかさを添えてくれます。繊細で洗練されたシルエットながら、Tシャツやニットなどにも合わせやすい点も魅力です。


チェーンはほどよい長さでデコルテを美しく見せてくれるため、重ね付けにも向いています。


>>アイテムの詳細はこちら

 

ネックレス使用時の注意点・アレルギー対策

肌にやさしいネックレスを選んでも、使い方次第でアレルギー症状を引き起こすことがあります。金属アレルギーを予防しながらネックレスを楽しむには、日常の心がけが大切です。


具体的には、下記4つのポイントを意識しましょう。


  • 汗をかくシーンでは外す

  • 長時間のつけっぱなしは避ける

  • 使用後はお手入れを習慣にする

  • 肌の状態が悪いときは無理をしない


詳しく解説します。

 

汗をかくシーンでは外す

汗は金属を溶かしてイオン化させるため、アレルギー反応を引き起こす要因になります。下記のようなシーンでは、ネックレスの着用を避けましょう。


  • 夏場や炎天下での外出

  • スポーツやジムなど運動時

  • 温泉・海水浴などのレジャー時


金属アレルギーが発症しやすいだけでなく、ネックレス自体の劣化や変色を招く原因にもなります。汗をかく前に外す、汗をかいたらこまめに拭くなどの習慣を身につけましょう。

 

長時間のつけっぱなしは避ける

ネックレスを長時間つけ続けると、金属が常に肌に触れる状態となり、アレルギーを引き起こすリスクが高まります。とくに、就寝中や室内での長時間着用は避けましょう。


また、下記のような工夫を行うのもおすすめです。


  • 就寝時は外して肌を休ませる

  • 長時間外出する日は、肌に直接触れない服の上からつける

  • 金属があたる部分に負担がかからないよう調整する


毎日の着脱を習慣化することで、肌トラブルを未然に防げます。

 

使用後はお手入れを習慣にする

ネックレスの汚れを放置するとアレルギーリスクが高まるだけでなく、金属の劣化にもつながります。ネックレス使用後のお手入れのポイントは、下記のとおりです。


  • やわらかい布でやさしく拭き取る

  • 湿気の少ない場所で保管する

  • ほかのアクセサリーとぶつからないように個別で収納する


日々のケアで、肌トラブルとネックレスの劣化を同時に予防できます。

 

肌の状態が悪いときは無理をしない

肌が荒れている場合や、乾燥・かゆみがあるときは、普段は問題なくてもアレルギー反応が出やすくなります。下記の状態のときは、ネックレスの着用を一時的に控えましょう。


  • 湿疹や赤みが出ているとき

  • 体調不良やホルモンバランスの乱れを感じるとき

  • 肌が乾燥してバリア機能が低下しているとき


肌が敏感なときほど無理せず休ませることが、長くアクセサリーを楽しむコツです。

 

まとめ:つけっぱなしOKのTHE LIMELYで、おしゃれを楽しもう

金属アレルギーがある方でも、素材選びと使い方に気をつければ、ネックレスでおしゃれを快適に楽しめます。「THE LIMELY」のアクセサリーは、医療用ステンレスを使用しており、アレルギー対応・デザイン性の両立を実現しています。日常使いはもちろん、特別な日のおしゃれにも活躍するでしょう。


金属アレルギー向けのネックレスを探している方は、ぜひTHE LIMELYのアイテムをチェックしてみてください。


>>THE LIMELYでお気に入りのネックレスを見つける