THE LIMELYの素材について
REGARDING
THE MATERIALS USED IN
THE LIMELY.
THE LIMELYでは、サージカルステンレスをはじめ、 ニッケルフリーやPVDコーティングを施した素材を使用することで、 金属アレルギー対策と肌への優しさを追求したアクセサリーをお届けしています。 ここでは、それぞれの素材の特徴やメリットを詳しくご紹介します。
サージカルステンレスとは?
THE LIMELYで使用している主な素材はサージカルステンレス(SUS316L)です。 医療用器具にも使われる最上級の316Lステンレスであり、 錆びにくいという特長があります。
一般的な貴金属(18金ゴールドやプラチナ900)とほぼ同等の耐腐食性を持ち、 金属アレルギーを起こしにくい素材として知られています。 また、純チタンに比べると金属の色が明るく、アクセサリーとしてのデザイン性が高いのも魅力です。
金属アレルギーは、 金属が汗や体液などで腐食し、金属イオンが溶け出すことで 体内のタンパク質と結合しアレルゲンとなることが主な原因と言われています。 316Lステンレスは腐食や熱にも強いため、長く着用していても老朽化しにくいメリットがあります。
参照ページ: https://thelimely.com/pages/surgical-stainless
ニッケルフリーとは
ニッケルフリーとは、素材やコーティングにニッケルを含有しない (もしくは極力抑えた)処理を施すことで、肌への負担を軽減する対策のひとつです。
一般的にゴールドやプラチナに近い輝きを出すためにニッケルが使われる場合がありますが、 THE LIMELYではニッケルフリーのコーティングを採用することで、 高い光沢感と耐食性を両立しながら、肌への負担を抑えています。
サージカルステンレスにニッケルフリーのコーティングを施すことで、 ゴールドやプラチナに劣らない美しい仕上がりと アレルギー対策の両方を実現しています。
参照ページ: https://thelimely.com/pages/nickel-free
PVDコーティングとは
PVDコーティングは、Physical Vapor Deposition(物理蒸着法)の略称で、 金属表面の耐久力を高める先進的な加工です。 窒化チタンや窒化アルミニウムなどを用いて表面を保護することで、 耐摩耗性・耐凝着性・耐食性に優れたコーティングを形成します。
肌に優しい金属加工方法とも言われており、 金属アレルギー物質を極力含まないのが特徴です。 もともとアレルギーが起きにくい316LステンレスにPVDコーティングを施すことで、 より高いアレルギー対策と肌への負担軽減を目指しています。
参照ページ: https://thelimely.com/pages/pvd-coating
金属アレルギーの予防策
金属アレルギーは以下の3つのプロセスを経て起こるとされています:
- 金属が汗や体液に触れること
- 金属が腐食され、金属イオンとなって溶け出すこと
- 溶け出したイオンに身体が過剰反応してアレルゲンとなる
つまり、どこかの段階で対策を取ることで、金属アレルギーの症状を防げる可能性があります。 THE LIMELYでは、錆びにくい素材やコーティングなどを採用することで、 汗や水分に触れても腐食しにくく、イオン化を防ぐ設計を大切にしています。
肌に優しいアクセサリーとして
THE LIMELYのアクセサリーは、 24時間つけっぱなしでも負担が少ないよう考慮されています。 ただし、肌に摩擦が生じ続ける状態はトラブルの原因になることも。 適度に外して肌を休ませるなど、メンテナンスを心がけるのも大切です。
どんな場所でもさりげなくおしゃれを楽しめるスタイリッシュなデザインと、 長期間の使用に耐える品質を両立したアクセサリーで、 皆さまのスタイルをより快適に演出できれば幸いです。
※アレルギーの原因は個人差があります。すべての方に反応が起きないことを保証するものではありません。万が一、肌に異常を感じた場合は直ちに使用を中止し、専門医にご相談ください。